高崎市民吹奏楽団
演奏会記録〜




昭和57年〜昭和61年






昭和62年12月16日 第一部
第十一回定期演奏会
指揮 熊井正之
群馬音楽センター
 春の猟犬
 −リード
民族舞曲
 −ショスタコーヴィッチ
交響曲第4番ヘ短調

         終楽章
 −チャイコフスキー
第二部 第三部
82’ヤマハサウンズインブラスより
■飾りのついた四輪馬車
エンドレス・ラブ
フィルソ−グット
インテルメッツォ ナンバーワン
■トロンボーンを先頭に
82’全日本吹奏楽コンクール課題曲
吹奏楽のためのカプリチオ
序奏とアレグロ
アイヌの輪舞
サンライズマーチ
カディッシュ −マクベス



昭和58年6月12日 第一部
第十二回定期演奏会
指揮 熊井正之
ノルウェー・ラプソディ
 −グランドマン
■バンドの為の第1組曲
 −アルフレッド・リード
■「英雄」行進曲
 −サン・カーンス
「運命の」の力
 −ヴェルディ
第二部 第三部
83’全日本吹奏楽コンクール課題曲
A)吹奏楽のためのインヴェンション第一番
  −内藤淳一

B)白鳳狂詩曲
  −藤掛廣幸

C)カドリーユ
  −後藤 洋

D)キューピッドのマーチ
  −川崎 優
マイ フェア レディ(メドレー)
四季より「春」
愛のコリーダ
E.Tのテーマ
新日本紀行のテーマ
ヒット歌謡曲      
etc



昭和59年6月24日 第一部
第十三回定期演奏会
指揮 熊井正之
二つの交響曲的断章
 −ネリベル

はげ山の一夜 
 −ムソルグスキー

「新世界」交響曲よりフィナーレ
 −ドヴォルザーク
第二部 第三部
全日本吹奏楽コンクール課題曲より

マーチ オーパス ワン
 −浦田健次郎
シンフォニエッタ
 −三上次郎

吹奏楽のための土俗的舞曲
 −和田 薫

グランド・シンフォニック・マーチ
 −タネス
ニューサウンズ イン ブラス

シェリト・リンド
ウイ アー オール アローン
ヒット歌謡曲

愛情物語   etc.






昭和60年1月27日
85’新春 ポピュラー・コンサート
<クラッシックからジャズまで>


高崎市総合文化センターホール
第一部 第二部
BIG BAND&COMBO JAZZ

TAKE THE  “A” TRAIN  (BILLY STRAYHORN)
SKINDO_LE_LE     (C.AMARAL)
MASQUADE      (L.RUSSEL)
CAPTAIN CARIBE      (DAVE GROSIN)
SUN LIGHT IN THE AFTERNOONW.SUGIYAMA
SAMBA SAMBA       (      )
SWITCH IN TIME    (COUNT BASIE)
FUN TIME     (     
ポピュラー&ポップス

イギリス民謡組曲(ウィリアムズ
T MARCH “SEVENTEEN COME SUNDAY”
U INTERMEZZO”MY BONNY BOY”
V MARCH “FOLK SONG FROM SOMERSET”
ワルツ「金と銀」(レハール)
そりすべり(アンダーソン
狂った時計(       )
トランペット吹きの子守歌(    )
気ままなトロンボーン(ベンクリスコット)
涙のリクエスト(      )
星屑のステージ(      )
ジュリアに傷心(      )
デキシーランド ジャム!(ボブ・ローデン)
グレムリンのテーマ(ミッシェル・センベロ)
飾りじゃないのよ涙は



昭和61年9月1日
第十四回定期演奏会
第一部 第二部
アレルヤ・ラウダムステ
ンフォニー・フォー・バンド
王宮の花火
主よ人の望みの喜びよ
ドラマチック・エピソード
スパニッシュ・フィーバー
松田聖子メドレー
ネバーエンディングストーリー
ボーイの季節
二人の夏物語
秋空に



演奏会曲目へ戻る